京都府亀岡市のふるさと納税の和風おせち三千院の里です。
量はたくさんいらないとけど本格的な豪華なおせちを用意したいとうご家庭にもぴったりです。
三千院の里 和風おせちの内容
京都亀岡のいろんな食材をを取り入れた豪華な和風おせちです。
おせちの中の料理
伊達巻、笹茶巾餅、京菓子ふじ幸あずきの里の花びら餅、梅麩甘煮、田作り煮、サワラ西京焼、たこ小倉煮、海老旨煮、ヤマモトの丹波黒どり炭火焼、合鴨スモーク、切干大根煮、京都・亀岡産聖護院かぶのいくらなます、きんとん、渋皮栗甘露煮、亀岡牛のしぐれ煮、京都・亀岡産九条ねぎのすき焼き風煮、京菓子ふじ幸あずきの里の丹波黒豆煮・金箔添え、味付数の子、亀岡蒸留所の紫芋焼酎と竹岡醤油を使用したあわび煮、松前漬け、金柑甘露煮、紅白海老結び、こはだ粟漬け、近為の菜の花漬け、京丹波産大黒本しめじ煮、株式会社もりのだしおりーぶ、大安の竹の子しぐれ煮、花こんにゃく煮
寄付先 | 京都府亀岡市 |
内容量 | 28品目 |
重箱サイズ | 約15.7cm×20.7cm×4.8cm |
お届け状態 | 冷凍 盛り付け済み |
お届け日 | 2024年12月29日 |
消費期限 | 冷凍庫で2025年1月31日 |
三千院の里 和風おせちの通販
三千院の里 和風おせちを通販するなら楽天市場の楽天ふるさと納税を利用するとお得です。
楽天市場のページで普段の買い物と同じ感覚で申し込めます。
楽天ふるさと納税を通じて寄付をすることで、その返礼品として三千院の里 和風おせちが届く仕組みになっています。
そして楽天市場からなので楽天ポイントも貯まります。
なので楽天を利用している方にとっては、ポイントが貯まったり、ポイントを使って購入したりすることができるというメリットもありますよ!
(総務省から、ふるさと納税へのポイント付与を禁止するという告示が出されましたが、2025年10月1日からなので今年はポイントの付加や購入ができます。)
三千院の里 和風おせちをおすすめの人
京都府亀岡市の三千院の里 和風おせちはこんな人におすすめです。
・ふるさと納税を活用して京都府亀岡市に寄付をしたいと思っている人
・一人用のおせちを探している人
・量が少なくても豪華なおせちが食べたい人
・京都の食材を取り入れたおせちがほしい人
・盛り付けられているおせちがほしい人
・有名店のおせちが食べたい人
一人用だけど28品目入った豪華な内容のおせちなので、おせちだけ食べるのでなければ家族でつつくのもいいサイズだと思います。
近頃では、おせちを食べない人も多くなっていて残ってしまうこともあるようです。
でもお正月にはおせち料理を用意したいというご家庭には一人サイズのおせちが最適なのではと思います。